Izuzuki Diver

伊豆のウミウシ図鑑 > タテジマウミウシ > ハナオトメウミウシ

ハナオトメウミウシ

Dermatobranchus ornatus

解説

ハナオトメウミウシ初めてコイツに出会ったときは、でかくて毒々しくってブキミなヤツだなぁって印象しかなかった。でも、最近いろんなウミウシを見る機会が多くなったせいか、改めて見ると蛍光オレンジのポツポツにはミョーに惹かれる。昔はこれがヤだったのに。。。
(2005-06 大瀬崎 -26m)

ハナオトメウミウシ(IOP)大瀬崎で見かけるヤツは浅くてデカい。IOPで見かけるヤツは深いけど赤が濃くてキレイ。僕はそんな印象を持ってますが、単なる思い込みかな?

エサにかぶりつくハナオトメウミウシヤギの仲間に巻きついて食事中のハナオトメウミウシです。
(2005-07 大瀬崎 -28m)

ハナオトメウミウシの食事の後ハナオトメウミウシの食事の後です。ヤギが骨に。。。(^^;;
(2005-07 大瀬崎 -28m)

ハナオトメウミウシのチビチビは背中にあるオレンジ色のツブツブが少ないようです。逆にたどってゆくと、もっと小さいヤツはオレンジのツブツブが無いかもしれませんネ。
(2007-01 大瀬崎 -20m)

お勧め Watching Point

大瀬崎とIOPでは見かけるって事は、伊豆全域の岩礁にいるのかもしれません。

レア度

★★☆☆☆:季節や環境を選べば出会える可能性大!