伊豆のエビ・カニ・他 > エビ > アカホシカクレエビ
Ancylomenes holthuisi
この美しいエビは僕が大好きなエビのひとつです。初めて見たときはすごい感動して、こいつに会うため、同じポイントにしばらく通った覚えがあります。あまり目立たない場所にいたんで、周りの風景を一生懸命頭に叩き込んでね。今にして思えば、これが僕にとって、ナビゲーションの良いトレーニングになった気がします。 (2008-01 大瀬崎 -28m)
伊豆では、せいぜい-30mぐらいの水深に生えてるシマキッカイソギンチャクに付いてることが多いです。スナイソギンチャクとかグビジンイソギンチャクにも付いてるのを見たことありますが、サンゴイソギンチャクに付いてるのは見たことがないなぁ。
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
スポンサーリンク
(2008-01 大瀬崎 -28m)