伊豆のサカナ図鑑 > スズメダイ > ササスズメダイ
    ササスズメダイ
    Azurina lepidolepis
    解説
    
    
尾ビレの先っぽが黒いスズメダイと言えば伊豆ではタカサゴスズメダイが多いのですが、ササスズメダイはタカサゴスズメダイに比べると優しい印象です。体色が若干淡いってこともあるけど、やっぱりタカサゴスズメダイの頬の線が影響しているのだろうなぁ。「ほっぺに傷=そのスジの人」って刷り込みは日本人特有だと思うから、外人に印象を聞いたらまた違うのかもしれませんね。
(2013-11 大瀬崎 -14m)
 
     
    お勧め Watching Point
    Theスズメダイのチビッコの群れの中に混じってたりします。
    レア度
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
    
 
(2013-11 大瀬崎 -14m)