伊豆のサカナ図鑑 > フエダイ・フエフキダイ > バラフエダイ
Lutjanus bohar
2022年の年末には5〜6cmほどまでに成長した個体に出会うことができました。それまでは2〜3cmくらいの個体しか見たことなかったので、「デカっ!」と思ってしまいましたが、数十cmになる成魚から考えるとまだまだですね!
2〜3cmの頃は、うまくマツバスズメダイのチビッコに紛れていましたが、コイツは単独行動でした。紛れるのに無理があることを悟ったかな?
(2022-12 大瀬崎 -5m)
IOPで出会ったヤツはマツバスズメダイのチビッコに混じっていました。大瀬崎で出会ったヤツはガンガゼの棘の間にゆるく隠れていました。
★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!
確かに一匹でいたらどー見てもフエダイの仲間なんだけど、マツバスズメダイのチビたちに混じってたもんだから、うっかりスズメダイの仲間だと思ってしまったのです。やられたー!
ちゃんと自分の立ち位置がわかっているのが立派。(^^;;)
(2011-08 大瀬崎 -7m)