伊豆のウミウシ図鑑 > タテジマウミウシ > シタウミウシ
    シタウミウシ
    Armina babai
    解説
    
    
このウミウシの画像をOSEHOO!で見たことがあったんで、一目見て「あいつだ!!」ってわかったけど、そーじゃなきゃ「デカいウニの殻だなぁ」ぐらいでで終わってたかもしれません。
光がとっても嫌いらしく、撮影してるとどんどん砂に潜っちゃうんで、申し訳ないけど石の上で撮影させてもらいました。実はそばに交接中のペアもいたんだけど、ソイツラは直接光を当ててないのに、揃って砂に潜っちゃいました。そんなに嫌がらなくてもいいのにねぇ。
(2003-05 大瀬崎 -14m)
 
     
    お勧め Watching Point
    湾内@大瀬崎でナイトダイビングをしたときに出会いました。
    レア度
★★★★★:もう一生会えないかも!こんなヤツに出会ったら目が潰れます。
    
 
光がとっても嫌いらしく、撮影してるとどんどん砂に潜っちゃうんで、申し訳ないけど石の上で撮影させてもらいました。実はそばに交接中のペアもいたんだけど、ソイツラは直接光を当ててないのに、揃って砂に潜っちゃいました。そんなに嫌がらなくてもいいのにねぇ。
(2003-05 大瀬崎 -14m)