Izuzuki Diver

伊豆のウミウシ図鑑 > キセワタ・シボリガイ > キイロウミコチョウ

キイロウミコチョウ

siphopteron flavum

解説

キイロウミコチョウこの写真は八丈島で撮ったものですが、伊豆でも見られる貴重なウミコチョウです。僕が初めて見たのは八丈島だったし、ウミウシガイドブック-沖縄・慶良間諸島の海から(TBSブリタニカ)にも載ってたんで、南方系のウミウシだと思ってたんですが、冬の葉山で潜ってる時にも見かけちゃいました。そのときは、「おお~こんなつべたいところに、、、かわいそうに。。。」と思ってたんですが、ネットでサーチしてみると、佐渡では結構見れるようなので、案外つべたいところにもいるようです。
あと、菖蒲沢にいっぱいいるという話も聞いたことがあります。葉山、佐渡、菖蒲沢、ん?カジメが多いところばかりじゃないか。本州沿岸のキイロウミコチョウはカジメを食べてるのかも。
(2000-07 八丈島 -13m)

ところで、こいつもウミコチョウだから泳ぐって話で、見つけるとどうしても、一度泳がせてみたい衝動に駆られるんだけど、あまり上手くはないらしい。。。

お勧め Watching Point

伊豆あたりでは、カジメが生えてる場所に多いらしい。

レア度

★★★☆☆:出会えるとちょっと嬉しい!