Izuzuki Diver

伊豆のエビ・カニ・他 > 巻貝 > シロレイシ

シロレイシ

Mancinella siro

解説

シロレイシシロレイシと言いながら、海底で暮らしているときは石灰藻に覆われていて、ちっとも白くはありません。コイツラの仲間も石灰層に覆われてるヤツラが多いので、見分けるためにはB面を見るしか無いのですが、まぁ、そこまでするダイバーは稀です。(^^;;
(2017-07 大瀬崎 -7m)

シロレイシB面です。
レイシガイは貝殻のイボが丸いので、それに比べると貝殻のイボが尖ってます。
(2017-07 大瀬崎 -7m)

シロレイシ産卵中の個体です。
それにしても、レイシガイやイボニシと卵カプセルの形状が同じです。本当かな?僕が混同しているのかな?
(2012-03 大瀬崎 -10m)

シロレイシ外海@大瀬崎のシロレイシは、波に洗われて貝殻の突起が丸くなっています。最初イボニシだと思ったのですが、B面を見たらイボニシのように貝殻の口の周りが黒くなかったんで、ちょっと悩みました。
(2012-03 大瀬崎 -10m)

シロレイシ波に洗われて突起が丸くなれど、やっぱりB面はシロレイシです。
(2012-03 大瀬崎 -10m)

お勧め Watching Point

岩にたくさんくっついてます。

レア度

★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。