Izuzuki Diver

伊豆のエビ・カニ・他 > ヒトデ・ウミシダ > オオコブウミシダ

オオコブウミシダ

Catoptometra magnifica

解説

オオコブウミシダダイバーにとっては海のわき役ですが、ウミシダもよく見るといろいろ種類があるのですね。ビシっとしたヤツ、ふんにゃりしたヤツ、海中を走り回る元気なヤツ。。。で、コイツはさしずめ色も姿も美しいウミシダ界の美人ちゃんってところかな?
ウミシダカクレエビも、コイツに付いてたらかなりグレードアップかも。
(2004-04 IOP(伊豆海洋公園) -27m)

「今週の〇〇~!! 第575回 普段なら気づかない花(2017-03-16)」より
ウミシダのペンタクリノイド幼生この日は滅多にないレベルで春濁ってた大瀬崎だったので、おのずと目の前の小さな生き物に目を凝らすダイビングになりました。
老眼が始まってる中年ダイバーには辛いダイビングではありますが、おかげでこんな可憐な花に気付くことができました。
春濁りに感謝です!!
・・・でもやっぱり、青く澄んだ海のほうがいいなぁ。。。
(2017-03 大瀬崎 -20m)

オオコブウミシダオレンジベースに赤い模様の入ったヤツもいます。鞠のように丸まってることが多いのも、オオコブウミシダの特徴みたいです。
(2019-04 大瀬崎 -23m)

オオコブウミシダ肉眼では真っ黒ですが、光をあてると鮮やかな赤いウミシダに変身します。真っ黒なウミシダにわざわざ光を当てようとするダイバーも少ないだろうから、きっとみんなこんな姿には気づいてないんだろうなぁ。(^^)
(2019-03 大瀬崎 -24m)

オオコブウミシダyg2021年の春はやたらとオオコブウミシダのチビッコを見かけた気がします。例年こんなにいたかなぁ?オオコブウミシダは伊豆に定着してるヤツラだと思ってたけど、毎年コンスタントにチビッコが着底するわけでは無いのかもしれません。
(2021-06 大瀬崎 -5m)

お勧め Watching Point

あまり意識したことないのですが、わりと深めかも。

レア度

★☆☆☆☆:伊豆で周年会える普通種です。