伊豆のサカナ図鑑 > テンジクダイ > テンジクダイ科の一種1
Apogonidae sp.1
夜に湾内@大瀬崎で会いました。
★★★★★:もう一生会えないかも!こんなヤツに出会ったら目が潰れます。
昼間は姿を現さないということで、夜色しか見たことないですが、体の後半はゆるく縁取るように金色になります。目の上の細い黒スジは尾柄部まで達するのがスジイシモチと違う気がします。また、ネットで見るヤクシマダテイシモチの幼魚と色味が似ていますが、目の下の方を通る白線が太すぎるのが、違う気がします。。。
身体の後半が金色で縁取られるのが、じっくり見るとキレイなのですが、そもそも、そんなことを言ってる時点でテンジクマニアですね。ww
さて何者でしょう?
(2022-11 大瀬崎 -14m)