伊豆のサカナ図鑑 > エソ > ミズウオ
    ミズウオ
    Alepisaurus ferox
    解説
    
    
「今週の〇〇~!! 第666回 やっぱよけるっしょ!(2020-12-12)」より
先端に潜ろうと台車を押して向かう途中、生きの良いミズウオが打ち上がってピチピチしていました。死んでるヤツは時々見るけど、生きてるヤツに出会ったのは初めてです。これはなかなか無いチャンスなので、水中で写真を撮ろうと思って海に戻したら、追いつけないスピードでサーと泳ぎ去ってしまい、結局撮れませんでした。(泣)
しょんぼりしながら再び台車を押してたら、同じ個体がまた別の場所に打ち上がっていました。バカー!(笑)
今度は何とか撮れましたヨ。(^^)
ホントは口開けて突進してくる迫力の画を撮れたら良かったけど、こんな鋭い歯で手を噛まれたら痛そうなので、向かってこられるとやっぱりよけちゃいますね。(汗)
(2020-12 大瀬崎 -0m)
 
     
    お勧め Watching Point
    湾内@大瀬崎でたまに打ち上がってます。
    レア度
★★★★☆:なかなか出会えないと思います。ラッキー!
    
 
先端に潜ろうと台車を押して向かう途中、生きの良いミズウオが打ち上がってピチピチしていました。死んでるヤツは時々見るけど、生きてるヤツに出会ったのは初めてです。これはなかなか無いチャンスなので、水中で写真を撮ろうと思って海に戻したら、追いつけないスピードでサーと泳ぎ去ってしまい、結局撮れませんでした。(泣)
しょんぼりしながら再び台車を押してたら、同じ個体がまた別の場所に打ち上がっていました。バカー!(笑)
今度は何とか撮れましたヨ。(^^)
ホントは口開けて突進してくる迫力の画を撮れたら良かったけど、こんな鋭い歯で手を噛まれたら痛そうなので、向かってこられるとやっぱりよけちゃいますね。(汗)
(2020-12 大瀬崎 -0m)