伊豆のサカナ図鑑 > ベラ > ホシササノハベラ×アカササノハベラ
    ホシササノハベラ×アカササノハベラ
    Pseudolabrus sieboldi × Pseudolabrus eoethinus
    解説
    
    
 「今週の〇〇~!! 第550回 ホシアカホシは生まれるか?(2015-11-06)」より
「今週の〇〇~!! 第550回 ホシアカホシは生まれるか?(2015-11-06)」より
  ホシササノハベラやアカササノハベラが産卵最盛期を迎える11月、ホシササノハベラっぽいんだけどアカササノハベラのように黄色いベラに出会いました。アカササノハベラとホシササノハベラのハイブリッドだと思います。とりあえずホシアカと呼ぶことします。この後、ホシササノハベラのメスに産卵させてましたが、果たしてホシアカホシは生まれるのでしょうか?
(2015-11 大瀬崎 -5m)
 
     
    お勧め Watching Point
    ホシササノハベラとアカササノハベラが混じって暮らす浅場にいました。
    レア度
★★★★☆:なかなか出会えないと思います。ラッキー!
    
 
ホシササノハベラやアカササノハベラが産卵最盛期を迎える11月、ホシササノハベラっぽいんだけどアカササノハベラのように黄色いベラに出会いました。アカササノハベラとホシササノハベラのハイブリッドだと思います。とりあえずホシアカと呼ぶことします。この後、ホシササノハベラのメスに産卵させてましたが、果たしてホシアカホシは生まれるのでしょうか?
(2015-11 大瀬崎 -5m)