海の生き物大図鑑(笑)> 伊豆のサカナ図鑑> アンコウ・カエルアンコウ
アカグツ
Halieutaea stellata
解説

2001年5月 IOP(伊豆海洋公園) -28m
「今週の〇〇~!! 第47回 3度目の正直なアカグツ(2001-05-29)」より
IOPにいて「アカグツがでた!」なんて噂を聞いたのは今年に入ってから3回目です。過去の2回はいずれも見られなかったけど、今回は友人に場所を教えて貰って見ることができました。ありがと~。
しかしコイツはかなりヘン。"前足"と"後ろ足"を交互に動かして歩く様は4つ足の動物のような動きで、サカナらしくない。しかも、その足の上にあるのは円盤だし。。。人が来ないのを良いことに、いつまでもいつまでも眺めてしまいました。(^^
お勧め Watching Point
僕は1度しか見てませんが、2001年春のIOPでは3回目の出現でした。
レア度
★★★★☆:なかなか出会えないと思います。ラッキー!
2001年5月 IOP(伊豆海洋公園) -28m
「今週の〇〇~!! 第47回 3度目の正直なアカグツ(2001-05-29)」より
IOPにいて「アカグツがでた!」なんて噂を聞いたのは今年に入ってから3回目です。過去の2回はいずれも見られなかったけど、今回は友人に場所を教えて貰って見ることができました。ありがと~。
しかしコイツはかなりヘン。"前足"と"後ろ足"を交互に動かして歩く様は4つ足の動物のような動きで、サカナらしくない。しかも、その足の上にあるのは円盤だし。。。人が来ないのを良いことに、いつまでもいつまでも眺めてしまいました。(^^