海の生き物大図鑑(笑) > 番外編(伊豆で逢いたい!!) > エビ・カニ・他 >
ゴールデンウィークの奄美大島南部。”せいすい”というポイントにはウミシダがたくさんいたので、カクレエビでも探そうと思って、黄色と黒のウミシダをひっくり返したら、円盤状のものがくっついてた。よく見るとごそごそと動き回ってる。。。。なんじゃこりゃー!!!
写真では2枚重なってます。ヒトデの仲間という説があるけど、ヒトデっぽい動きじゃなかったなぁ。
「謎の円盤」と呼んでいましたが、スイクチムシという生き物だそうです。細かい種まではちょっと。。。
奄美大島でしか。。。
スポンサーリンク