Izuzuki Diver

伊豆のウミウシ図鑑 > ミノウミウシ > ミメヨイミノウミウシ

ミメヨイミノウミウシ

Trinchesia sp.19

解説

オショロミノウミウシの一種5何とも美しいウミウシです。個人的には、新たに出会えるウミウシがだんだんジミになって行ってるんで、美しいウミウシとの出会いはかなり嬉しい。(^^)
コイツを見ると背中のミノはイカの卵みたいな形をしてるのですが、OSEHOO!に掲載されているヤツはも少しミノが長いから、このあたりはわりとラフに形を変えられるのかも知れませんね。
(2005-04 大瀬崎 -10m)

ヒドラを食べようとするオショロミノウミウシの一種5このウミウシに出会うとき、周りに小さなイソギンチャクのような生き物が生えてるんですが、口を空けてこのイソギンチャク(?)を食べようとしてるようなシーンが写ってました。写ってましたってことは撮ったとは違うわけで、僕は気付いていませんでした。(^^;;
できればホントに食べたか見届けたかったなぁ。
(2005-10 大瀬崎 -10m)

日本のウミウシ (ネイチャーガイド)で和名が提唱されました。

お勧め Watching Point

先端@大瀬崎石の裏にいました。

レア度

★★☆☆☆:季節や環境を選べば出会える可能性大!