Izuzuki Diver

伊豆のエビ・カニ・他 > カニ > ベンケイガニ

ベンケイガニ

Sesarmops intermedium

解説

ベンケイガニ大瀬崎のダイビングサービスシーキングにはベンケイガニがたくさん暮らしてるんだけど、結構警戒心が強いヤツラで、近づくとみんな巣穴に逃げ込んでしまいます。でも、カメラを構えたまま近づくと案外逃げないことを発見しました。二つの眼を外敵と認識しているかな?
(2014-08 大瀬崎 +2m)

このカニを海の生き物大図鑑(笑)で紹介して良いのか若干迷ったけど、幼生期は海で過ごすので。。。

ベンケイガニの放仔夏の満月の夜にアカテガニとベンケイガニの放仔を見てきました。
シーキングの裏山で目にするのはほとんどがベンケイガニですが、放仔に来るのはアカテガニばかり。観察した人がSNSにアップした画像もアカテガニばかり。ベンケイガニはいつ放仔してるんだろう?と不思議だったのですが、この日はポチポチとベンケイガニが混じっていました。でも、アカテガニの方が圧倒的に数が多い。なぜなのでしょう?
最初、ベンケイガニの方が警戒心が強いから、人がいるとベンケイガニは帰っちゃうんじゃないか?とも思ったのですが、人がいても気にせず降りてくるベンケイガニもいるので、警戒心だけの話でもなさそうです。
目につきにくいだけで、実はアカテガニの方が数が圧倒的に多いのかもしれませんね。
(2018-08 大瀬崎 0m)

お勧め Watching Point

シーキングにいます。

レア度

★★☆☆☆:季節や環境を選べば出会える可能性大!